色の勉強はじめました。【色彩心理学療法士3級のための養成講座】

色の勉強はじめました。【色彩心理学療法士3級のための養成講座】
no-img2
おはる

お店を見つけていただきありがとうございます!

 

こんにちは!
プリザーブドフラワーのオンラインショップ ohanabakoのお店を運営している、おはる@ohanabako)です☺

色彩心理学療法士3級のための養成講座の受講スタート!


色彩心理学療法士3級の養成講座が、先日よりはじまりました。

 

創設者である高橋佳子先生が、2004年に創設された日本色彩心理学研究所で開講されている【色彩心理学療法士】の講座です。

 

お花に携わるお仕事を始めた時から、ずっと色のことが気になって、色に触れるたびに、もっと知りたいという気持ちがずっと膨らんでいました。

 

自分自身の色に対する興味や関心はもちろんですが、最近いただく、お客様からの【色の質問】に、一歩踏み込んで答えられる自分でいたい、という気持ちも高まったため、この【色彩心理学療法士】の資格講座を受ける運びとなりました。

 

ここ一年ほどで、プリザーブドフラワーの色のバリエーションがめちゃくちゃ増えて、ピンク一つをとっても、花材によっては10色以上展開されていたりするのですが、お客様から、

「どんな色がいいと思いますか?」

「落ち着いたピンクをお願いしたいです。」

と言われたときに、答えに迷う私が、色彩心理学の学問の力を借りて、筋の通った答えを出したいという気持ちが高まりました。

優しい気持ち、楽しい気持ち、嬉しい気持ち、悲しい気持ち、癒されたい気持ち、愛されたい気持ち、辛い気持ち、寄り添いたい気持ち

 

いろんな気持ちを、お花と色で表現したいという気持ちを、学問と対峙することで、自分なりの答えを、これから5日間の講座で見つけ出したいと思っています。

 

学びは深く、研究所の方たちの器も大きい。包まれるような学びです。


色彩心理学研究所の方たちの、色彩心理学に対する思いは強く、学びは深い。

第一回目の講座では、色彩心理学療法士3級にとって必要な基礎理論を2講座受けました。

 

私の質問にも、適切かつ丁寧に答えていただけ、研究所の皆様ともたくさんコミュニケーションをとって、とても上質な時間だな~と、学べるって本当に幸せなことだな~と感慨に浸っていました。

 

色の力を使って、人と感情を味わう。自分と対話する。

この、目まぐるしくスピードを上げて変わっていく時代の中で、自分の心に耳を傾けていく時間を設けることは、こんなにも豊かな時間になるんだなと、実践を交えてインプットしていきました。

 

学びの中で得た、色のことも、ブログ内でお話していこうと思います。